解体工事のQ&A
Q1:問い合わせ時にどう説明したら良いの?
電話でのお問合せ時は、敷地の坪数、建物の坪数、建物の特徴(例:木造2階建て)、前面道路の幅などを教えて頂ければ、概算の金額をお答えできます。家屋内に家具などの不用品が多数残されている場合もございますので、現地に出張する無料お見積もりをご利用いただくと確実です。
Q2:見積もりは無料ですか
ご相談から現地調査・お見積りまで無料で承っております。(離島の場合は出張費用が別途必要となります) 見積りが予算に合わない場合は遠慮なくご相談ください。お問い合わせ後、作業の成約、未成約にかかわらず、しつこい営業(電話・訪問)は行いませんので安心してご利用ください。
Q3:解体工事の際にホコリがすごそう
解体作業は、騒音、振動、ほこりなどで近隣へ迷惑をかけることが想定される場合があります。
こうした迷惑を最小限にとどめ、クレームをなくしスムーズに解体作業が進められるように最大限に配慮します。
Q4:納屋の中に道具などの不用品も入ったままなんですが…
「解体のみ行う業者さん」と「不用品回収を行う業者さん」とを分けてお見積もりしてしまうと、人件費や手間が増えてしまうばかりです。解体工事や不用品の回収など、複数のサービスを提供している香川からっぽサービスなら、そんな面倒や無用なコストなどかかりません!
Q5:解体工事の後、整地もお願いできますか?
はい、承ります。お気軽にご相談ください。
納屋・廃屋の解体
残木・残土の処理
不用品回収
整地
解体工事にオプションを組み合わせれば断然お得です!
香川からっぽサービスでは、解体工事以外に不用品の回収やハウスクリーニングなど、
多岐にわたるサービスを提供させていただいております。
お客様のご意向により、
「解体工事」+「不用品回収」+「整地」
「解体工事」+「クリーニング」
「解体工事×2(納屋と物置)」+「不用品回収」
などといった形にサービスを組み合わせれば、お見積もり価格も断然お得です。
もちろん、解体工事のみのご依頼でもOK!
事前に詳細を明記したお見積書をご提示いたしますので、後の料金が発生するなどといったトラブルはございません。安心してご利用ください。